コンテンツにスキップ

外付けドライブのロックとロック解除

WD™ My Passport™ ドライブなどの一部の WD™ 外付けストレージデバイスには、ハードウェア暗号化が搭載されており、パスワードとして使用できます 保護されています。以下の機能はすべて、そのようなデバイスが接続されている場合にのみ使用できます。以下の機能はそうではありません 他のデバイスでも使用できます。

既に接続されているデバイスのパスワードを設定する

  1. メインメニューで [ソース] をクリックします。コンテンツビューにはソースが表示されます。
  2. パスワードで保護したい外付けストレージデバイスを探します。
  3. 「ソース」の下にある省略記号アイコンをクリックします
  4. ロックを設定」をクリックします。

詳細パネルで、必要なパスワードを入力して確認し、覚えやすいパスワードのヒントを入力します。

デバイスにパスワードが設定されていて、デバイスがロックされている場合、ロックされている アイコンが表示されます。パスワードが設定されていて、現在ロックが解除されている場合、ロック解除済み アイコンが表示されます。

ヒント:ドライブには「パスワードを忘れた」機能はないので、ヒントがそうなることを確認してください パスワードを覚えるのに役立ちます。

自動ロック解除を有効にすると、このデバイスを同じコンピューターに接続すると、必要なしに自動的にロックが解除されます をクリックして、パスワードを入力します。これは非常に便利で、カタログを最新の状態に保つことができます(ロックされたデバイスではできません) カタログ化してください)。

自動ロック解除EdgeRover™できるのは、で設定されたデバイスのみである注意 EdgeRover自動ロック解除へ。この機能が別のソフトウェアを使用して設定されている場合、EdgeRover デバイスの自動ロック解除は行いません。

デバイスのロック解除

デバイスのロック解除するには、> ロック解除をクリックします

デバイスを接続すると、ドライブ自体に組み込まれているロック解除ソフトウェアが画面に表示される場合がある注意。できます そのソフトウェアを使用してドライブのロックを解除または、EdgeRover™.

デバイスの接続時にロックまたはロック解除を促すプロンプト

サポートされているデバイスが接続されていて、デバイスがパスワードで保護されていない場合、保護するかどうかを尋ねる通知が表示されます デバイスをロックしたい。通知をクリックして詳細パネルに移動し、パスワードを設定します。同様に、いつ ロックされたデバイスが接続されている場合、ロックを解除するかどうかを尋ねられます。

パスワード設定の編集

パスワードが設定されているドライブで、 > パスワードの編集

詳細パネルには次のオプションがあります。

  • パスワード除外する
  • パスワードを変更
  • 自動ロック解除を有効にするまたは自動ロック解除を無効にする

この投稿記事は役に立ちましたか?